投稿日: 2019年1月29日2019年1月30日 投稿者: marumatsu1904おいなりさん 1月26日は有志9名で伏見稲荷大社へ参拝してきました。 小雪舞う中、気持ち新たにいいお参りでした。 下山後は恒例「きつねうどん」でまったりとのんびり宴席。 私たちにとって、もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」。 全国に30,000社あるといわれ、全国各地で老若男女を問わず親しまれています。その総本宮が伏見稲荷大社です。 御祭神である宇迦之御魂大神は、保食神とも称し、繁栄のご神徳があり 商売と事業の繁昌、事業所と従業員の安全を祈願していただきました。